• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Future of the Tokyo Market as an International Financial City

Research Project

Project/Area Number 24K04962
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

清水 順子  学習院大学, 経済学部, 教授 (70377068)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords国際金融都市 / 貿易建値通貨 / 対内直接投資 / デジタル決済 / 資産運用
Outline of Research at the Start

「国際金融都市としての東京市場」の将来として日本はどのような姿を目指すのか、そのためには今何をすべきなのか。本研究は、①諸外国の金融市場の歴史的発展から見る東京市場の特性、②企業の通貨選択から見る円の役割、③アジアにおけるデジタル決済利用の拡大と円、④資産運用としての東京市場、という異なる4つの観点から分析することで日本の課題について検討し、これまで清水が担ってきた財務省関税・外国為替等審議会、年金積立金管理運用独立行政法人 、金融経済教育推進会議など、政府の政策決定に関わってきた経験やAMROやADBといった国際機関との共同研究で得た人脈を最大限に活用し、より具体的な政策提言を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi