• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Interest Rates in Super Long Zone under Yield Curve Control: Analyses of Japanese Government Bonds and Swap Markets

Research Project

Project/Area Number 24K04966
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

伊藤 隆康  明治大学, 商学部, 専任教授 (60361888)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsイールドカーブ・コントロール / 国債 / 金利スワップ / マイナス金利政策
Outline of Research at the Start

本研究はこれまで十分に検証されていないイールドカーブ・コントロール(YCC)下における超長期(12年から40年)の金利(国債と金利スワップ)を分析し、YCCが市場構造に与えた影響を明らかにする。具体的には、次に述べる3つの視点から計量実証分析を行う。「1]国債と金利スワップ市場の連動性と相互作用を検証する。「2」国債と金利スワップ市場におけるイールドカーブのコモントレンドを検証する。「3」期待インフレ率と名目金利は一対一とするフィッシャー仮説の成立を検証する。最後にYCCが日本の超長期金利に与えた影響を考察する。その際は、特に市場構造・機能の大きな変化に力点を置く予定である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi