• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海外製品開発におけるプロジェクトリーダーの国際配置の実証分析

Research Project

Project/Area Number 24K05032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

石井 真一  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (70315969)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2028: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords製品開発 / プロジェクトリーダー / 多国籍企業 / 国際経営 / 人材配置
Outline of Research at the Start

本研究は、企業の海外製品開発におけるプロジェクトリーダー(以下PL)の国際配置について、本社の知識と海外市場に関する知識を統合する(知識統合)観点から分析する。本社派遣者を中心とした海外事業の運営が批判された日本企業でも、近年は現地人材の採用・登用が近年進んでいるが、開発機能については海外拠点での現地人材の登用が遅れているという指摘もある。また、本社開発を前提とすることが多い製品開発研究でも、海外開発や、その中心となるPLの配置はほとんど分析がない。本研究では海外開発におけるPL配置の分析枠組みを提示した上で、海外開発における知識統合の内容とメカニズムについての実証分析をおこなう。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi