• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on Organizational Development through Routine Change of Nursing Care Organizations

Research Project

Project/Area Number 24K05057
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionSuwa University of Science

Principal Investigator

田原 慎介  公立諏訪東京理科大学, 共通・マネジメント教育センター, 准教授 (80779976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山 泰幸  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30388722)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsルーティン再構築 / 介護組織 / COVID-19 / 組織能力 / 組織変革
Outline of Research at the Start

本研究は、COVID-19感染拡大の影響を強く受けたと考えられる特別養護老人ホームを主な分析対象として、次の2点について、アンケート調査、インタビュー調査、観察をもとに検討する。1点目は、介護サービスの提供者と利用者、その家族、地域等のステークホルダーとの相互作用にもとづく価値共創に焦点を当て、コロナ禍を経て成長した介護組織は、コロナ禍以前のルーティンをどのように壊し、コロナ禍での経験を契機としてどのようなルーティンを形成したのか、ということであり、2点目は、ルーティン再構築がコロナ後の介護組織の稼働率や職員満足度、利用者家族の満足度にどのような影響を与えたのか、について検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi