• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

組織不正の制度論的アプローチに関する理論的・経験的検討

Research Project

Project/Area Number 24K05073
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

中原 翔  立命館大学, 経営学部, 准教授 (50780681)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords組織不正 / 組織不祥事 / 制度派組織論 / 組織と倫理
Outline of Research at the Start

本研究は、わが国において品質不正や不正会計などの不正事案が頻発している現状に鑑みて、組織不正が制度によって誘発される現象を解明するものである。これまでの組織不正研究では、個人や組織によって意図的に行われるものと考えられてきた。しかし、不正事案に関する調査報告書等では、必ずしも個人や組織の意図が確認されないこともあり、なぜ意図的ではない組織不正が生じるのかが分かっていなかった。
そのため、本研究では組織不正が意図というよりも制度の矛盾(制度的矛盾)や複雑性(制度的複雑性)によって生じたものと考えることによって、必ずしも企業に原因帰属しない、より広い意味での組織不正現象を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi