• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本における企業の社会性の価値付けと国際的認証概念の適用と普及を目指して

Research Project

Project/Area Number 24K05085
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

小関 珠音  大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 教授 (20779368)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大谷 敬亨  大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 客員研究員 (20512958)
立見 淳哉  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (50422762)
藤田 和史  和歌山大学, 経済学部, 准教授 (90613216)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords企業の社会性 / 価値づけ / 国際的認証概念
Outline of Research at the Start

欧米では、環境や社会への寄与を評価するB-Corp国際認証を取得する企業が増加するなど、活動の社会性を明示する潮流にある。一方、日本においては、歴史慣習的に社会性を標榜する企業が多いものの、暗黙知を原点とする日本の社会文化的特徴により、その活動が広く認知されていない。本研究では、より社会的な経済的価値を持つ事業が、どのようにして消費者によって理解され、正当化され、国際的に進化可能なのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi