• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規学卒者の組織社会化過程における導入研修効果とメンタリング機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K05089
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

竹内 倫和  学習院大学, 経済学部, 教授 (20418982)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords経営学 / 組織行動論 / 人的資源管理論 / 組織社会化
Outline of Research at the Start

新規学卒者が入社後、組織に適応していく過程は「組織社会化」といわれる。既存の組織社会化研究では、新規学卒者の組織適応を促進する要因の検討が行われ、新規学卒者の組織社会化プロセスの解明に一定の成果を上げてきた。しかしながら、(1)組織要因の「新入社員研修」が新規学卒者の組織社会化結果に対していかなる影響を及ぼすのか、(2)対人関係要因の中で「メンター」が組織社会化過程でいかなる役割を果たすのかについては、既存研究で解明の必要性が指摘されながらも十分な議論が行われてこなかった。
そこで、本研究では新規学卒者に対してアンケート調査を実施し、上記課題についての実証的検討を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi