• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cost contribution arrangements for the cross-border IT platform to reduce greenhouse gas emissions

Research Project

Project/Area Number 24K05093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

富田 亜紀  東洋大学, 情報連携学部, 教授 (80801547)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords費用分担契約 / 国際課税 / 移転価格 / ITプラットフォーム / GHG排出量削減
Outline of Research at the Start

今日、温室効果ガス排出量を大きく削減することが国際的に求められている。このためには、ヒトやモノを国境を跨いで相互接続するITプラットフォームにより、その行動パターンの効率性を高めることが不可欠である。従来、CCA(費用分担契約)は、米国多国籍企業が国境を跨ぐITプラットフォームを開発する際に広く採用されてきたが、国際的租税回避を引き起こすという課題があった。本研究の目的は、海外文献調査や学術発表等を通して、最先端のソフトウェア開発手法に対応できるように、CCAの改善点を明確にすることである。本研究の成果により、公平な国際課税の下、地球環境の持続性と経済発展の両立を図ることができるようになる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi