• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

半導体産業における事業撤退と人的資源の再配置

Research Project

Project/Area Number 24K05116
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松本 陽一  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (00510249)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords経営戦略 / 資源ベース / 資源の再配置 / 半導体 / エレクトロニクス
Outline of Research at the Start

企業が持続的に成長を成し遂げる上で、多角化はひとつの重要な手段である。実際に多くの企業が多角化しており、経営学において多角化企業の競争力の源泉をさぐることは重要な研究テーマである。この点に関して近年注目を集めているのがInter-temporal scope economies(異時点で生じる範囲の経済性)であり、その手段としての組織内部での「資源の再配置」である。本研究では、日本の半導体メーカーによる事業撤退が引き起こした研究開発人材の再配置に着目し、それが当該発明者の生産性、企業のパフォーマンス、広く日本の産業に与えた影響について、日本の特許データを用いて明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi