• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of Visual Factors Influencing Perceived Product Size Considering Online Environments

Research Project

Project/Area Number 24K05162
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

權 純鎬  神奈川大学, 経済学部, 助教 (40843941)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords大きさ知覚 / オンライン小売 / 奥行知覚 / 製品画像の次元
Outline of Research at the Start

本研究は、製品画像の次元という視覚的要因が製品の大きさ知覚に及ぼす影響を明らかにする。先行研究では、大きさ知覚の影響要因としてパッケージの形状や色などを中心にオフライン環境を前提にした議論が行われてきた。一方で、本研究はオンライン小売における影響要因に着目し、製品画像の提示次元(3次元 vs. 2次元)が製品の大きさ知覚と購買意図に及ぼす影響について検証する。本研究の試みは、大きさ知覚の研究に次元という新しい視覚的要因を加える点において学術的貢献があり、次元を利用して製品デザインを変更せずに大きさの印象を操作できることを示すなど、オンライン小売に携わる実務家にも示唆を与えることができると考えられる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi