• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Can Balance Sheet Credit Be Classfied into Three Categolies?

Research Project

Project/Area Number 24K05187
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

木村 太一  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (20849905)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords貸借対照表の貸方区分 / 資本 / 複式簿記 / 全体利益 / 一致の原則
Outline of Research at the Start

本研究では、貸借対照表の貸方に第3区分目を設定し、利益計算を行うための諸条件を明らかにする。そのために、「利益計算を行う以上は、貸借対照表の貸方は2区分になる」という通説の論拠を明らかにし、貸借対照表の貸方を2区分することが帰結される際の前提条件(=貸借対照表の貸方に3区分目が設置される際に、変更(あるいは放棄)が必要な条件)を明示する。
現在では、資金調達方法が著しく多様化し、貸借対照表の貸方への記載項目も増加している。そうした中で、本研究では、利益計算と貸借対照表貸方との間の計算構造に関する分析を行うことで、具体的に記載される項目の内容とは無関係に考慮が必要となる条件の明示化を目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi