• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本の会計・監査制度と監査人の専門的判断に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K05199
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

角ヶ谷 典幸  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (80267921)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords会計制度 / 監査制度 / 監査人 / 職業的懐疑心
Outline of Research at the Start

本研究では、監査人の職業的懐疑心を高めるための方策を提案するために、質問票を用いた2×2の被験者間実験を実施する予定である。研究Ⅰではクライアントからの圧力および監査人の感情の制御を操作し、研究Ⅱでは監査人の使用言語(日本語または英語)およびクライアント・アイデンティティ(クライアントと共有する価値観など)を操作する予定である。
監査人の感情の持ち方やクライアントとのあるべき関係性が解明できれば、職業的懐疑心を向上させるための研修・訓練の内容を具体的に提案することが可能となる。研究成果を社会に還元できるように、学会での報告、論文の作成、セミナーの開催などを行う予定である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi