• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境保全型農業先進国にみる女性農場経営者育成のための支援施策

Research Project

Project/Area Number 24K05288
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionJumonji University

Principal Investigator

大友 由紀子  十文字学園女子大学, 社会情報デザイン学部, 教授 (00286121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中道 仁美  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (30254725)
堤 美智  健康科学大学, 健康科学部, 准教授 (60609569)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords環境保全型農業 / 家族農業 / 女性農業者 / オーストリア農業会議所 / 女性活躍支援
Outline of Research at the Start

地球温暖化による気象変動とその災害リスクが高まる中、持続可能な生産方法を推進する原動力として、女性農業者の活躍が期待されている。農林業以外にも職業資格を持つ女性の潜在能力は、持続可能な発展に向けて革新的な力となるためである。
環境保全型農業の先進国で、女性農場経営者が3割を超えるオーストリアでは、農業者の利益団体である農業会議所が女性もアクセスしやすい農業分野の職業資格や職業教育・訓練を提供し、女性の活躍をバックアップしている。オーストリアでの農業会議所への機関調査、農業会議所の女性農業者作業部会役員へのインタビュー調査から、環境保全型農業を推進する女性農場経営者育成のための支援施策を探る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi