• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

労働組合員の仲間意識に関する日韓比較研究:「一人前」の範囲とその論理を中心に

Research Project

Project/Area Number 24K05318
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

ウー ジョンウォン  法政大学, 公共政策研究科, 教授 (50312913)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords組合員の仲間意識 / 一人前 / 承認 / ナショナル/産別/企業別 / 日韓比較
Outline of Research at the Start

本研究は、日本と韓国の労働組合活動を対象に、それぞれの組合員が、誰を自分の仲間と認め、それをどのように正当化してきているのかを、「一人前」という概念を使って比較研究する。
この際、「一人前」は、技能本位ではなく、「ある場において対等に振る舞う」という関係本位のものとして定義する。なお、「一人前」を定性的に測るために、「ありのままを認める」と「自ら向上するものを認める」という座標軸を設定する。
分析においては、歴史分析と現状分析を併用し、理念/方針/日常行為の三層に分けて、ナショナルセンター/産別・企業別の執行部/企業別の平組合員それぞれについて文献資料を収集し、インタビュー調査を実施する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi