• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of social work education applying trauma informed care for trauma suffered by transgender people.

Research Project

Project/Area Number 24K05338
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionUniversity of Kochi

Principal Investigator

長澤 紀美子  高知県立大学, 社会福祉学部, 教授 (50320875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武内 今日子  関西学院大学, 社会学部, 助教 (20980585)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsトランスジェンダー / ソーシャルワーク教育 / トラウマ・インフォームドケア / トラウマ / 性的マイノリティ
Outline of Research at the Start

本研究は、①トランスジェンダーのトラウマ経験に焦点を当て、近年北米を中心にソーシャルワークに導入されているトラウマインフォームドケア(TIC)を応用した支援の有用性を検証する。②先行研究が乏しい日本の中高年世代のトランスジェンダーのトラウマ経験を質的調査により実証的に明らかにするとともに、国際比較を踏まえ、わが国固有の歴史的社会的文脈の分析に基づき、構造的な差別とその長期的な心理社会的影響について分析を行う。③社会学の分担研究者を含む学際的な協働により、トランスジェンダーに対するTICを応用した教育プログラムの開発を目指して、養成課程における教育内容と方法、教育実践上の課題を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi