• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スポーツ場面の体罰からの回復とキャリア形成の統合支援モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 24K05351
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionHannan University

Principal Investigator

江原 謙介  阪南大学, 経営学部, 准教授 (10962053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 勝彦  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 講師 (30714779)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsデュアル・キャリア / 対人暴力 / リソース喪失 / 心理社会的適応
Outline of Research at the Start

研究は体罰からの回復・介入モデルの解明に向けた研究として,(1) 学生アスリートの心理社会的な発達および学業適応,デュアル・キャリア形成が体罰によってどのように阻害されるか疫学的調査により因果効果を解明する,(2)質的研究を通して体罰からの回復のプロセスおよび必要十分な回復条件を解明する,(3)長期間反復される対人暴力からの心理的回復に効果性が証明されているリソース喪失モデルに基づく認知行動療法(STAIR NarrtiveTherapy)を体罰被害に適用し効果性を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi