• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a collaborative support model between medical care and education to support parents with mental illness and young carers

Research Project

Project/Area Number 24K05390
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionFukui Prefectural University

Principal Investigator

牛塲 裕治  福井県立大学, 看護福祉学部, 助教 (30905477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土田 幸子  鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 准教授 (90362342)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsヤングケアラー / 精神疾患の親と暮らす子ども / 教育と医療の連携
Outline of Research at the Start

精神疾患の親と暮らすヤングケアラーを支援するためには、親と子ども世帯を一体的に支援する必要性がある。しかし、ヤングケアラーである子どもを支援する主な機関としての教育機関と、ケア対象者である親を支援する精神科医療機関との連携については課題が多い。
本研究では、精神疾患の親と暮らすヤングケアラー支援における教育機関と精神科医療との相互連携のあり方を明らかにすることを目的にし、そのなかでの精神科医療機関のソーシャルワーカーからみたヤングケアラー支援について、発見から子どもを支援する教育機関との連携に至るまでのプロセスにおける阻害要因、促進要因を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi