• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フォトボイスによる参加型アクション・リサーチー高齢者施設に入る人生移行を学ぶ―

Research Project

Project/Area Number 24K05391
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

田川 佳代子 (沖田佳代子)  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (10269095)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords高齢者福祉 / 施設入所 / 人生移行 / フォトボイス / 参加型アクションリサーチ
Outline of Research at the Start

本研究は, 高齢者の重要な人生移行である高齢者施設へ移る経験を参加型アクション・リサーチによって解明する. 高齢化社会に関する問題は, 高齢者の視点から語られるものではないことが多くあり, 高齢者が受動的に支援や対応を受け入れるという状況もある. 高齢者のフォトボイスを用いた参加型アクション・リサーチによる調査を行い, 支援の理念と実態のずれや相違を発見しうる対話の場を創出する. それにより高齢者の尊厳が認められ, 誰もが生涯を通して社会に参加でき, 生きがいと創造性を持って生活できる共生社会の実現を目指す, 多様な人々を結びつけるアートを介したソーシャルワーク実践理論の開発と研究を行う.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi