• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者施設における介護職員の職場定着促進のための理念浸透モデル開発研究

Research Project

Project/Area Number 24K05444
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionNagano University

Principal Investigator

羅 みんきょん  長野大学, 社会福祉学部, 准教授 (50758315)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords介護職員 / 職場定着 / 理念浸透 / 離職予防 / 人的資源マネジメント
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、「高齢者施設における介護職員の職場定着促進のための理念浸透モデル」を提示することである。
介護職員の離職要因として施設の経営理念や運営のあり方とへの不満が上位を占めており、理念浸透の重要性が指摘されている一方で、どのように理念を浸透するかは十分に検討されていない。
本研究は、離職者全体の約6割を占める勤続3年未満の新人職員をはじめ、リーダー職員、施設長・管理者の3層へ質的・量的調査・ワークショップを通して、理念浸透の促進要因と阻害要因などを明らかにする。これらの分析を通して、介護職員の職場定着促進のために必要な理念浸透モデル案を提示する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi