• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スクールソーシャルワークを基盤としたヤングケアラー支援の地域実践モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24K05460
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

原田 康信  日本福祉大学, 社会福祉学部, 助教 (60980612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野尻 紀恵  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70530731)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsヤングケアラー / スクールソーシャルワーク
Outline of Research at the Start

本研究では、スクールソーシャルワークを基盤に学校と地域との協働を促進し、ヤングケアラーの子どもとその家庭を包括的に支援する実践モデルを提示する。本研究は①なぜヤングケアラーの問題は表面化されにくいのか、②ヤングケアラーの子どもへの支援をいかにして取り組むか、③学校―地域で包括的にヤングケアラー支援にいかにして取り組むか、④スクールソーシャルワークを基盤としたヤングケアラー支援にいかにして取り組むかについて、学齢期にヤングケアラーであった当事者、教員、スクールソーシャルワーカー(SSWer)へのインタビュー調査と国内外の行政、地域の支援団体等へのフィールド調査分析を通じて明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi