• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食行動と運動行動の嗜好性に影響する遺伝子多型とその影響を排除する生活モデル

Research Project

Project/Area Number 24K05576
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

山崎 雅之  島根大学, 学術研究院人間科学系, 教授 (60379683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 名越 究  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (20894140)
磯村 実  島根大学, 学術研究院人間科学系, 教授 (40272497)
古賀 美紀  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (40325056)
矢野 彰三  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 准教授 (80403450)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords食行動 / 運動行動 / 遺伝子 / 中枢神経 / 肥満
Outline of Research at the Start

中枢神経で作用する遺伝子は、BMI、肥満関連疾患に非常に強く影響する。これまでの研究で解析されてきた既知の遺伝子は各組織・臓器で働き、エネルギー代謝、糖・脂質代謝などに直接的に影響することが判明しているが、近年の大規模解析から報告されている遺伝子は中枢神経で働き、行動嗜好性(食行動の嗜好性や運動行動の嗜好性)に影響する可能性が強い。これらの遺伝子因子の影響を評価することで、行動嗜好性を考慮した、排除可能とした生活の提案が可能になる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi