• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study of assessment for the inquiry learning process : A review from the FPQ, HPQ, and EPQ in the U.K.

Research Project

Project/Area Number 24K05603
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

二宮 衆一  和歌山大学, 教育学部, 教授 (20398043)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords探究学習 / 学習評価 / EPQ / イギリス
Outline of Research at the Start

近年、国内外において探究的な学びは学校教育においても注目を集めている。日本でも、学習モデルや手引き書の提起によって探究的な学びの導入が支援されている。しかし、探究的な学びの学校現場への導入は円滑には進んでいるとは言えない状況にある。その理由の一つは探究的な学びの評価、特に探究的な学びのプロセスをどのように評価するのかが理論的にも実践的にも十分に明らかにされていないためである。本研究では、イギリスの「探究学習」であるFPQ・HPQ・EPQをとりあげ、その評価の理論と方法を研究すると同時に、それを参考に、日本の学校教育においても活用できる探究プロセスの評価方法の考案・開発を試みる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi