• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

現代イギリスのマルチ・アカデミー・トラストによる公営学校制度改革についての研究

Research Project

Project/Area Number 24K05639
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionTokyo Seitoku University

Principal Investigator

青木 研作  東京成徳大学, 子ども学部, 教授 (20434251)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsイギリス / 学校主導型制度 / マルチ・アカデミー・トラスト / 学校改善支援 / 教育行政
Outline of Research at the Start

2015年以降保守党政権下にあるイギリスでは、各学校に高度な自律性を付与して学校制度全体の教育水準の向上を目指す政策=学校主導型制度(school-led system)への改革が進められている。ただ、2022年に出された学校白書では、優れた学校による他の学校の支援については依然として課題があることが指摘されており、学校間支援を強力に推進するための方策として、強力なマルチ・アカデミー・トラストの拡大が提言されている。こうした保守党政権の政策を分析することにより、学校主導型制度のもとで教育の公共性をどのように実現しようとするのか、そのための条件や課題について明らかにすることが本研究の目的である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi