• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Multifaceted Empirical Study about the Legalization Phenomenon of School Utilizing Mixed Research Methods

Research Project

Project/Area Number 24K05662
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

神内 聡  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (90880302)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords教育裁判 / スクールロイヤー / 子どもオンブズパーソン / 法教育 / 学校文化
Outline of Research at the Start

いじめ・保護者対応、校則等の生徒指導、教員の働き方改革、教育DXの普及と個人情報の取扱い、法教育の推進等、近年の学校現場において法的思考や法的手法の影響力が強まっている現象は「学校の法化現象」として学術的に議論されているが、その実態については十分に解明されていない。
本研究は教育裁判件数や学校に関わる弁護士数等を説明変数とした量的分析、スクールロイヤー等の人材の専門性・導入形態に関する調査やスクールカウンセラー等の他の人材との比較による質的分析、法化が子どもたちや学校文化、教育政策等に与える影響の考察等を通じて、研究と実務の双方の知見と様々な研究方法を活用して学校の法化現象を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi