• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

文部省中等教員講習の教育史的研究――資料のデジタルアーカイヴ化と実施内容の分析

Research Project

Project/Area Number 24K05685
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

江利川 春雄  和歌山大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (10259880)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords教員講習 / 中等教員 / 教育史 / デジタルアーカイヴ
Outline of Research at the Start

本研究は明治期から戦後の新制移行期までに実施された文部省主催による中等学校教員講習の実態を解明し、関連情報と資料をデジタル公開し、今後の教員研修の質的改善、教員の資質向上、および各教科教育の発展に寄与する示唆を得る。
教員講習の教科、日程、会場、講師、内容、参加者、成果、課題などを包括的に明らかにする。
それぞれの項目で検索可能なデータベースと資料アーカイブを作成し、外部から閲覧可能にする。
それを踏まえて、今後の教員研修の質的充実と教員の資質向上のための示唆を抽出し、関連データと資料をデジタル公開することで教員講習史研究のための基盤を構築する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi