• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

東南アジアの大学院教育の発展モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K05771
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

梅宮 直樹  上智大学, グローバル教育センター, 教授 (80963652)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords高等教育 / 東南アジア / 大学院教育
Outline of Research at the Start

先進諸国では、高等教育の発展や産業の高度化に伴って学部教育に加え大学院教育が拡充してきているが、知識基盤社会が進展する中で、近年、これまで世界の高等教育システムのなかで「周辺」に位置づけられてきた発展途上の国・地域においても、大学院教育の拡充が進んでいる。社会経済の発展段階の異なる国々で大学院教育はどのように発展していくのか、その際に大学院の役割、性格、課題はどのように変化していくのかという学術的問いに答えるために、本研究では、東南アジア地域の複数の発展途上国を事例に大学院教育の現状と今後の方向性を分析し、それらを比較研究することを通じて、東南アジアにおける大学院の発展のモデルの検討を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi