• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

父親の養育負荷の生物学的基盤と認知機能をトランスレーショナルに研究する

Research Project

Project/Area Number 24K05890
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

池田 明子 (中神明子)  日本女子大学, 人間社会学部, 研究員 (30511232)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords霊長類 / トランスレーショナル / 認知 / 養育
Outline of Research at the Start

核家族ユニットを形成し父親が養育に参加する小型の霊長類における、父親の育児負担に対する生物学的基盤と行動学的指標の解明を目指すことが本研究の目的である。父親のうつを予防・早期発見していくことは、単に父親の健康状態を維持するだけでなく、母親の負担軽減や子どもの健全な発育・発達につながる。育児によって父親に生物学的な変化が生じているのかという生物学的基盤を明らかにすることで、具体的な支援方略を示していくことが可能となる。本研究ではその他哺乳類におけるオスのストレス反応についても検討を行い、種間における共通点および相違点を明らかにしていく。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi