• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

探究的課題の「教え方」の知識獲得と判断支援の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 24K05953
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

金田 茂裕  関西学院大学, 教育学部, 教授 (30402093)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords探究的課題 / 知識獲得 / 判断支援 / 教師教育 / 算数・数学
Outline of Research at the Start

探究学習とその指導に人々の関心が集まっているがその期待に反し、どう教えるかの実証的知見の蓄積は少ない現状がある。本研究では従来の研究と異なり子ども(学習者)より大人(教授者)に焦点をあて探究学習の教え方の知識獲得過程と判断支援方法を検討する。算数・数学の探究的課題を広く収集、問題構造を分析する。先行研究の知見に基づき、適した/適さない教え方を定義する。学校教師、教職課程学生を対象とする調査・実験を行い、教授者の判断支援のためにどのような知識、経験を提供する必要があるかを解明する。既存の知見と結果を総合し、探究学習の「学び方、教え方」を知り、実践するための教師教育プログラムを提案する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi