• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Educational Exploration of Artistic Values Oriented Toward Art-Based Humanity

Research Project

Project/Area Number 24K06046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

直江 俊雄  筑波大学, 芸術系, 教授 (10272212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 浩子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (70379022)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords美術教育 / アートベースドヒューマニティ / アートライティング / 言語学
Outline of Research at the Start

本研究は、日本発の国際的な芸術教育運動であるアートライティング教育(芸術に関する経験を言葉に書いて考えを深め、他者と伝え合い相互理解を広げる教育)について、美術教育と言語学の連携により、後期中等教育から高等教育における教育実践の特質を解明し、その支援策を提示する。また、人々がアートライティングを通して語る自身のアートの物語の分析を通して、人類社会の精神的基礎を支える芸術的価値観の諸相を明らかにし、「アートベースドヒューマニティー」(芸術的価値観に基づいた人間性尊重社会の醸成)の確立へ向けて、教育的視点からの探究を推進する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi