• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconsider the educational position of health and physical education in the Model Core Curriculum (MCC) of the National Institute of Technology

Research Project

Project/Area Number 24K06094
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionIshikawa National College of Technology

Principal Investigator

南 雅樹  石川工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (20342537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴山 慧  環太平洋大学, 体育学部, 准教授 (50735652)
坂田 洋満  木更津工業高等専門学校, 人文学系, 教授 (00300541)
高津 浩彰  豊田工業高等専門学校, 一般学科, 教授 (70270270)
大野 政人  米子工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70464526)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsモデルコアカリキュラム / 高専 / 保健体育教科 / 教員の意識 / 学習指導要領
Outline of Research at the Start

独立行政法人国立高等専門学校機構が策定、導入したモデルコアカリキュラム(以下MCC)における保健体育教科の位置づけ、教育・到達目標の妥当性の検証はいまだ行われていない。本研究では、各高等専門学校のシラバス、保健体育科教員のMCCに対する認識や理解度および保健体育授業内容の実態を明らかにする。また、明らかになった実態とMCC、文部科学省の新学習指導要領(高等学校保健体育)を比較、分析する。さらに、同年代の高校生を比較対象に新学習指導要領(高等学校保健体育)の内容に対する意識や理解度などの違いを検証する。最終的に、研究成果を踏まえて、高専機構MCCにおける保健体育教科の内容改訂に向けた提言を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi