• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

一法人複数大学制の国立大学における情報基盤の検討:IRの視点から

Research Project

Project/Area Number 24K06119
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionOtaru University of Commerce

Principal Investigator

西出 崇  小樽商科大学, グローカル戦略推進センター, 教授 (30513171)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsIR / 国立大学法人統合 / データ基盤 / データマネジメント
Outline of Research at the Start

本研究は国立大学改革の一環として進められている大学再編において、各大学を存続させたまま経営法人を統合するアンブレラ方式の大学統合における統合後の組織パフォーマンスを最大化するために必要な情報基盤について、IRの観点から組織の体制や構造、関連規定、データマネジメント、分析システム、ICT基盤までを包括的に対象として実践的に研究を行う。アンブレラ方式の国立大学統合の事例は数少ないが、他機関の事例も踏まえながら主にIRの観点から北海道国立大学機構における統合的なデータ基盤や組織体制の構築を当事者の立場から行いながら、そこでの課題や成果を洗い出すとともに、そのプロセスを記述する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi