• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

グッドイナフ人物画知能検査と日本版WISC-Ⅴ知能検査の知能因子との相関に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K06143
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

天海 丈久  弘前大学, 教育学部, 准教授 (80803204)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsグッドイナフ人物画知能検査 / 日本版WISC-Ⅴ知能検査 / 相関 / 知能の能力因子
Outline of Research at the Start

グッドイナフ人物画知能検査(以下「DAM」)は、人物画を描くことにより視覚-運動系の動作性知能が測定可能な検査である。このため、一般的な知能検査の実施が困難な子供の知的水準や発達の段階を推定する資料として、学校現場でも広く活用されている。しかし、DAMで測定される知能と一般的な知能検査との相関研究は1977年に実施されて以降行われておらず、最新の知能理論における能力因子との相関は不明である。そこで本研究では、DAMで測定される知能とWISC-Ⅴ知能検査で測定される全検査IQおよび各指標との相関を明らかにする。本研究の成果は、障害の重い子供の臨床的研究に貢献することが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi