• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the proper establishment and operation of Calm-Down Rooms for children with developmental disabilities

Research Project

Project/Area Number 24K06144
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

水野 智美  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (90330696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳田 克己  アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 教授 (30197868)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords発達障害 / 感覚異常 / カームダウンルーム
Outline of Research at the Start

本研究の最終目的は、カームダウンルームの適正な設置と運営のための基準作成と一般の人々に対する啓発の内容と方法を明確化することである。カームダウンルームを利用する人々のニーズを基に、どこにどのような刺激を避けて設置すべきであるか、一般の人々にどのような啓発を行うべきかを明確化したい。具体的には1)発達障害児を育てている保護者、発達障害者自身に対するヒアリング調査、2)一般成人の認識を明らかにする質問紙調査、3)既存のカームダウンルームの設置状況を把握するためのフィールドワーク調査、4)カームダウンルームの設置基準の作成、5)一般成人に対する啓発の実施と効果測定を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi