• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Programming Support for Jupyter Notebook Using Generative AI

Research Project

Project/Area Number 24K06230
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

桑田 喜隆  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (40559134)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords生成系AI / プログラミング演習 / Jupyter Notebook / Python教育
Outline of Research at the Start

本研究は、生成系AI(LLM)が普及したときに必要とされるプログラミング知識や技量、それらの教授方法に関して明らかにすることを目的としている。
ChatGPTに関してはサービスが始まって間がないこともあり、利用方法に関する研究を行い、効果的に活用することが社会的な課題となっている。実際に各国で多くの研究が実施されている最中であるが、本研究ではプログラミング演習に注目してその活用方法に関して実際に授業などで利用しながら実践的に評価を実施する点がユニークである。日進月歩で提供されるサービスも増加してゆくことが予想されるため、本研究はそれらの動向を調べながら進めることが必要である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi