• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

統計的因果推論と機械学習を融合した反実仮想機械学習による教育効果の定量的分析

Research Project

Project/Area Number 24K06289
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

永井 朋子  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 講師 (70866730)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords統計的因果推論 / 機械学習 / 教育効果 / 反実仮想機械学習 / 条件付き平均処置効果
Outline of Research at the Start

本研究の目的は統計的因果推論と機械学習を融合した反実仮想機械学習の教育分野への応用である.因果推論の「反事実モデル」に基づいたMeta-learnerと呼ばれる手法を用いて,定期試験の偏差値や合否などの成績に対する学習支援センター(以後”センター”)の処置効果を調べる.反事実モデルでは,同一の学生の「センターを利用したときの成績」から「センターを利用しないときの成績」を引いた差によって,個体処置効果が定義される.しかし必ず欠測値を含むため,処置効果を計算することができない.ここで,機械学習と融合したMeta-learnerを用いて,計算できない処置効果を推定し,センターの教育効果を定量化する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi