• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Self-Management of Anger by Visualizing Negative Emotions

Research Project

Project/Area Number 24K06321
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionNagaoka National College of Technology

Principal Investigator

土田 泰子  長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (30455125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外山 茂浩  長岡工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (60342507)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords生体信号 / アンガーマネジメント
Outline of Research at the Start

怒りの感情には前段階があり、不安や不満などの第一次感情と称されるネガティブな感情から、何らかのきっかけにより第二次感情である怒りが引き起こされるとされる。一般にアンガーマネジメントの手法では、感情の仕組みを学んだ上で、怒りへの対処方法を実践するが、どのような場面で怒りを感じるのかは個人によって異なる。また、自分が怒りを感じていることへの自覚がない場合も考えられる。一方で、人が怒りを感じるときには、顔が紅潮したり、呼吸が早くなったりすることが知られている。そこで本研究では、生体信号から自分のネガティブ感情や怒りの状態を可視化し、セルフマネジメントに活用する手法を開発することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi