• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

道徳科におけるVRを用いたロールプレイデザインに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K06326
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

室田 真男  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (30222342)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsVR / ロールプレイ / 道徳科
Outline of Research at the Start

道徳教育において行われる対面型ロールプレイ(役割演技)では、演技への抵抗感、役に没入するための環境構築の困難さ、普段のクラスにおける人間関係の影響などの課題がある。そこで本研究では、VRを用いたロールプレイを効果的にするための条件と指導効果を明らかにする。本研究の成果により、道徳科におけるVRロールプレイが、共感性を成長させるための有力な指導方法として活用可能になる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi