• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

探究の共同体構築のためのオンデマンド授業とメタバースを統合した学習環境デザイン

Research Project

Project/Area Number 24K06339
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionCyber University

Principal Investigator

米山 あかね  サイバー大学, IT総合学部, 准教授 (80724129)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsメタバース / オンライン / オンデマンド授業 / 探究の共同体 / 学習環境デザイン
Outline of Research at the Start

本研究では、オンライン授業を、コミュニケーションの取りやすさで優れていると考えられるメタバースと連携することで、学習者に有用な学習環境をデザインする。デザインする学習環境は、既存のオンデマンド授業と、そのオンデマンド授業の受講者がアクセスできるメタバース上の場(ワールド)から成る。ワールドでは、AIチャットボットを常設し、時間や場所に縛られない、学生と教員および学生同士のつながりや存在感を感じさせる、インフォーマルな学びの場・機会を提供する。LMS(Learning Management System)でのフォーマルな学びと、メタバースによるインフォーマルな学びの最適な統合を模索する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi