• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of the STEAM-type manufacturing exploration program based on scientific and engineering approaches

Research Project

Project/Area Number 24K06387
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

大内 毅  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (40346838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 克治  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (10284449)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
KeywordsSTEAM教育 / ものづくり教育 / 探究学習 / 科学的アプローチ / 工学的アプローチ
Outline of Research at the Start

本研究では、ものづくり教育を中心として、理論的に構成要素を探究する科学的アプローチと、独自のデザインを検討し、高精度加工を探究する工学的アプローチを組み合わせることによって初めて可能となるSTEAM型ものづくり探究プログラムを開発した上で、教育委員会との協働による授業研究や教員研修で活用するものづくり教育に特化したプラットホームを創出する。さらに、教材としての有効性を検証する中で、指導方法の最適化を行い、学校教育現場への実装化を図ることによって、従来の総合学習から深化したSTEAM教育を構築する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi