• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Seed-seeding movement of the heart combining animal breeding and plant cultivation

Research Project

Project/Area Number 24K06409
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

鈴木 馨  東京農工大学, 農学部, 准教授 (90226499)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords動物体験 / 植物栽培 / 心の種まき
Outline of Research at the Start

身近な自然に親しみ、科学する心を育てる活動として、生きものの飼育・栽培は大切な教育である。特に多様で豊かな反応を示す哺乳類・鳥類などは教育効果が高く、生きものを愛護する態度や生命を尊重する心を育てる効用にも優れている。ところがこれらの動物の飼育は、衛生面での配慮の必要や維持の労力などから敬遠する幼稚園・学校が増加している。最近ではアレルギーも見逃せない。植物単独の栽培ではいろいろなアプローチが実践されているのに、興味・親しみをもちやすい動物については残念な状況である。そこで、動物とのふれあいは大学が担当し、それとつなげる形で植物の栽培活動を持ち帰ってもらう、心の種まき運動を計画した。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi