• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

司法面接における非誘導的サポートの習得に焦点を当てた研修プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24K06489
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10020:Educational psychology-related
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

田中 晶子  摂南大学, 現代社会学部, 教授 (10369689)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords司法面接 / NICHDプロトコル / 児童虐待
Outline of Research at the Start

虐待被害を子どもから聴き取ることは難しく,面接者は虐待の被害聴取に特化した司法面接スキルの習得が重要である。
本研究では,司法面接スキルを効果的に習得できる研修プログラムを検討するため,近年特に重視されてる非誘導的サポートの修得に焦点をあて,①国内外における先行研究や実践報告から知見を収集し,②国内の司法面接研修の現状を調査をし,研修プログラム開発における課題を明確化する。それらをふまえ,③実務家を対象とした研修プログラムを作成し,効果測定を実施する。それらから,司法面接における非誘導的サポートの習得に効果的な研修プログラムの開発に関する基礎的知見を提供したい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi