• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中学生を対象とした縦断的方法による心理的状態の安定性と抑うつ症状との関係解明

Research Project

Project/Area Number 24K06491
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10020:Educational psychology-related
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

竹島 克典  武庫川女子大学, 心理・社会福祉学部, 准教授 (50912185)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords抑うつ / 中学生 / ダイナミック・システムズ・アプローチ / 早期警戒信号
Outline of Research at the Start

本研究では、中学生を対象として、心理的状態の安定性を高密度の縦断データを用いて分析し、抑うつの変化との関連を検討することで、抑うつ症状の発生の予兆(early warning signals: 早期警戒信号)を検出することを目的とする。また、本研究は中学校との連携によるアクションリサーチにより、学校現場において実施可能な抑うつの早期警戒信号の検出方法を確立する。子どもの抑うつの早期発見のための実践的に有用な連携体制モデルを構築するとともに、子どもの抑うつ症状の発生における心理的状態の個人内変化のプロセス解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi