• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心理職の災害支援者支援コンピテンシーと現場の適合を踏まえた支援技術の開発研究

Research Project

Project/Area Number 24K06553
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

藤澤 美穂  岩手医科大学, 教養教育センター, 准教授 (60625838)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords災害支援者 / 心理職 / コンピテンシー / 支援技術
Outline of Research at the Start

公認心理師・臨床心理士等は領域横断資格であり、災害時支援においても広い領域での活動が長期的に見込まれる。そこには災害支援者への支援も含まれ、方法論と災害現場との適合について明らかにする必要がある。
本研究では、災害時に支援者支援に関わる職種のひとつである心理職において、支援者支援に必要なコンピテンシーと、多様な特徴・背景を有する現場との適合を明らかにすること、そして現場の特徴に応じた支援者支援コンピテンシーを修得するための、心理職向けの支援者支援技術の開発を目的とする。
本研究により、心理職の支援者支援技術の向上、現場に応じたスキルの修得、それらの獲得のための教育研修の充実をはかる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi