• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

手書きされた漢字単語の認知:感情価の処理を中心に

Research Project

Project/Area Number 24K06619
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

三輪 晃司  名古屋大学, 人文学研究科, 准教授 (40806147)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords単語認知 / 手書き / 感情価 / 語彙判断実験
Outline of Research at the Start

本研究は、手書された漢字単語がタイプされた漢字単語と比べて、どの程度異なる認知処理を促すのか、語彙判断実験を行い検証する。漢字二字単語の認知時には部首、漢字、単語という異なるレベルでの処理が行われているという理解が一般的だが、特異さの多い手書き文字の認知時にはより低次の部首レベルのボトムアップ処理が促され、タイプ文字と異なる処理が誘発されるのか検証する。また、感情価の異なるポジティブな漢字単語とネガティブな単語を刺激材料として含めることで、より高次の意味的な処理に関しても手書き文字とタイプ文字の認知を比較する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi