• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

常習犯罪者に対するポリグラフ検査ーソースモニタリングエラーからのアプローチー

Research Project

Project/Area Number 24K06636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

濱本 有希  山形大学, 人文社会科学部, 客員研究員 (10966956)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsポリグラフ検査 / ソースモニタリングエラー / 犯罪常習者
Outline of Research at the Start

実務におけるポリグラフ検査の対象者の多くは,同種の犯罪を繰り返し行う常習者である。常習者は,事件に関連する記憶にエラーが起こるため検出が困難となることを既に突き止めているが,記憶のエラーが記銘・検索・想起のどの過程で生じているのかが不明であり,科学的なバックグラウンドの欠如が実務への応用を阻んでいる。そこで,常習者における記憶エラーが生じる過程を明らかにすることで,常習者を対象とした場合でもポリグラフ検査を正確に実施する方法の確立を目指す。申請者が開発した常習者と同様の反応が得られる実験手続きを用いて記銘・検索・想起のどの過程でポリグラフ検査の精度が低下するのかを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi