• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

正標数局所体上定義された曲線に対する類体論の研究

Research Project

Project/Area Number 24K06672
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 11010:Algebra-related
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

平之内 俊郎  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30532551)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords類体論 / 楕円曲線
Outline of Research at the Start

代数体と有限体上の1変数代数関数体と言った標数の異なる対象を比較し、その類似点や相違点を考察するということは古くから行われてきた。本研究では、局所体や大域体上定義された曲線に対して、標数0で知られている結果の類似を考察する。また本研究を用いて、岩澤理論の類似にあたる適当な曲線族に対する「類群」の振る舞いや、正標数の大域体上の曲線に対する「類群」の計算へ、どのように活用できるかを明確にすることを目指している。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi