• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

疑似アニーリング法を用いた負エネルギーMHDモードの探索と理解

Research Project

Project/Area Number 24K06993
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 14020:Nuclear fusion-related
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

古川 勝  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (80360428)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords疑似アニーリング / 負エネルギー / 非正準ハミルトン系 / MHD
Outline of Research at the Start

研究代表者らは,磁場閉じ込め核融合炉の運転可能領域を平衡・安定性の観点から決める重要なモデルである理想MHDが非正準ハミルトン系として記述されることに基づき,疑似アニーリング(SA)という平衡・安定性解析法を開発してきた.SAは従来のスペクトル解析と異なり,負エネルギーモード(NEM)を検出できる特徴がある.NEMの検出や発生条件の研究は未開拓分野である.本研究では,スペ クトル解析では安定と判定される平衡をNEMの有無で分類し,その発生条件を分析する.NEMは散逸効果により不安定化すると核融合プラズマにとって潜在的な危険となる.本研究によりMHD安定性に裕度をもった核融合炉設計に貢献できる.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi