• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多クラスターからなるガス相及びアルファ凝縮相の解明

Research Project

Project/Area Number 24K07059
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 15010:Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionKanto Gakuin University

Principal Investigator

船木 靖郎  関東学院大学, 理工学部, 教授 (00435679)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsアルファクラスター
Outline of Research at the Start

軽い原子核の励起状態には、アルファクラスター(4He原子核)を単位としてそれらが空間的に局在化した構造が現れることが広く知られている。その中で、アルファクラスターが同一の最低エネルギー軌道を占有する現象として知られるアルファクラスター凝縮は、現在までに16Oの4アルファ凝縮状態まで十分にその存在が示されている。本研究では、それを越えて5アルファ凝縮状態、6アルファ凝縮状態が存在するかどうかを、アルファクラスターを基本単位とする半微視的模型を用いて理論的に調べる。現在まで得られている観測データの再現性を議論し、同時にアルファ凝縮構造についての新たな理論予言を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi