Project/Area Number |
24K07123
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 17010:Space and planetary sciences-related
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
吉田 二美 産業医科大学, 医学部, 准教授 (20399306)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳沢 俊史 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主任研究開発員 (20371106)
伊藤 孝士 国立天文台, 天文シミュレーションプロジェクト, 講師 (40280565)
吉川 真 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (70311173)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
|
Keywords | 太陽系小天体 / サーベイ観測 / 軌道決定 / 太陽系形成 / 原始惑星系円盤 |
Outline of Research at the Start |
原始惑星系円盤の密度やサイズは形成される惑星系の姿を知る上で重要な物理量である。だが原始太陽系星雲の大きさは分かっていない。一方、電波天文学観測では様々な進化段階にある原始惑星系円盤を発見され、円盤内の構造が見えてきた。即ち、惑星形成の起点である原始惑星系円盤が詳しく観測可能になったのである。本研究ではすばる望遠鏡と広視野カメラを使ってデータを取得し、原始太陽系星雲の外端と考えられてきたカイパーベルトよりも更に外側の天体の軌道分布を調べ、原始太陽系星雲の拡がりを詳しく調べる。これにより太陽系初期の星雲とその進化の帰結である現状を結合し、普遍的な惑星系形成論の構築を促す。
|