• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Dynamics in the Earth's outermost outer core : attempt to use wave dynamics to infer the strength of the zonal toroidal field within the core

Research Project

Project/Area Number 24K07177
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 17040:Solid earth sciences-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉田 茂生  九州大学, 理学研究院, 准教授 (50262085)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 涼輔  九州大学, 理学研究院, 特任助教 (30885603)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords地球外核 / 安定成層 / 地磁気変動 / 磁気流体波動
Outline of Research at the Start

地球の固有磁場は、地球外核内の液体鉄の流れにより時間変化していると信じられているが、その流れを直接観測することはできない。特に、数年・数十年程度の周期をもつ地磁気変動の一部は、外核最上部に存在が指摘されている安定成層を伝播する磁気流体波によるものではないかと提案されているが、その確証は得られていない。本研究では、地球外核により近い状況での安定成層内の波の伝播を計算し、観測される地磁気変動を波の伝播として説明可能か検証する。この研究により、直接観測が不可能な地球内部の東西磁場強度の推定が可能となり、地球磁場の再現を目指す地球ダイナモシミュレーションの妥当性を判断する一つの指標を与える。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi